東大大学院生ママの育児日記

子どもを育てながらなんとか博士号をとりました。夢はフルタイム主婦とフルタイム研究者の両立です。主に知育について更新します。もう大学院生ではないけどブログ名はこのままでゆるしてください🙏

【体験レポ】1歳0ヶ月でBaby Kumonの2週間お試し体験

1歳0ヶ月でBaby Kumon2週間お試し体験をしたのでご紹介します。

体験申し込みなどはこちらから。

white-coco.hatenablog.com

先生とのお話

まずお試し用の教材の説明を受け、baby kumonの毎月の教材を簡単にご紹介いただきました。とても優しい先生で、その他少し雑談をしたりしていると20分くらいたち、2週間後の訪室日を決めて帰りました。

色々と説明を受けた後、baby kumonについて「子育ての中のツールの一つとしてよかったら使ってください」とのこと。その言葉にすごく納得しました。

教材・学習方法について

基本的なスタイルとしては、「えほん」「やりとりぶっく・カード」「うたぶっく&CD」「やりとりレシピ」の4つを自宅で取り組み、月に1度先生とお話し次月の教材をいただくというものです。「うたぶっく&CD」は、3ヶ月に1回、その他は毎月もらえます。

そのほか1ヶ月のできごとなどを書きたいだけ、「れんらくのーと」に書いておき、先生と共有するようです!

「えほん」

くもんオリジナルの絵本です。お試し用を見る限り、日常生活用語の習得などを意識して作られていそうな感じです。

「やりとりぶっく」

からだのなまえ、ふれあいあそび、なぞってみよう、などいろいろ親子で楽しめる題材のブックになっています。

「うたぶっく」

いぬのおまわりさん、はと、ABCなど有名なうたの歌詞がのっています。

「やりとりレシピ」

子育てのポイントが書いてあるようです。

子どもの反応

私が普段通りおうちで取り組むということなだけあって、他の絵本のよみきかせやお歌などと変わらない反応です。

幼児教室、、というのとはちょっと違う・・・?

絵本を1日30冊くらい読むことが普通だったりする人にとっては、月に1冊絵本が増えても特に大きな変化はなさそう、というのが正直な感想でした。

子どもの才能を引き出すとか、能力開発とか、そういうイメージのお教室ではないです。

忙しいママにはいいかも!

個人的には、忙しいママにとってはいいかもと思いました!

絵本を選んであげる時間が省略されますし、毎月先生にこの1ヶ月どうだったかを報告することで、育児に向き合うペースメーカーとなるかもしれません。

自宅学習なので自由に取り組むことができ、先生も優しく圧力をかけてくることはありません。まさに先生がおっしゃられた「ツール」として使うというのが良いと思いました。

価格は入会金など一切かからず2160円/月のみ!それは本当に安いと思いました。